善玉のHDLと悪玉のLDLと呼ばれていますが、役割の違いだけで、コレステロールには1種類しかありません。脂質ですから血液に溶けにくく、リポタンパク質という成分と結合する必要があります。このリポタンパク質に、サイズの大きいLDLと、小さいHDLがあるのです。

LDLは、肝臓で作られたコレステロールを全身へ運ぶ働きがあります。増えすぎたコレステロールは、血液から動脈の壁に入り込んで動脈硬化を引き起こします。そのため、LDLコレステロールは悪玉と呼ばれます。HDLは、血管にある余ったコレステロールを回収するので動脈硬化を防ぐ効果があり、善玉と言われるのです。

悪玉コレステロールが増える原因は、肉や卵、内臓類などの動物性脂肪、バター、乳脂肪など、コレステロールそのものや飽和脂肪酸を含む食べ物の取りすぎです。中性脂肪が増えるのは、食事の量が多すぎ、清涼飲料水やお酒の飲みすぎ、揚げ物や甘いお菓子の食べすぎなどが原因です。

善玉コレステロールが少なすぎる症状は、中性脂肪の高値と連動することが多いと言われます。肥満や運動不足、喫煙も原因です。

悪玉コレステロールの増加も善玉コレステロールの減少も中性脂肪の増加も、動脈硬化を引き起こします。動脈硬化は血管をもろくします。

心臓の血管が詰まれば狭心症や心筋梗塞や心不全、脳では脳梗塞、脳出血などの脳血管障害を引き起こします。血管が弱くなるため、血管性認知症になりやすいこともわかっています。また、アルツハイマー病になるリスクも高まります。

更新情報知らせます はい 不要