79 :Trader@Live! :sage :2010/04/13(火) 20:02:22 ID:5zWQu/UG(6)
遅ればせながら、1乙です。

昨日のマスゴミの人に爆弾を投げ込んだID:Fs2AmrKvです。
中の人に聞いた話を纏めました。

聞きたいですか?
大した話じゃないし、長文になってますが。

92 :Trader@Live! :sage :2010/04/13(火) 20:14:23 ID:5zWQu/UG(6)
では。

まず中の人ですが意外に2chを見ている人が多いです。
自分の知人もそうですが、東亜+やν速などをよく見ていますよ。
そして、住人の大半が抱いている怒りや嫌悪感、不信感をよく理解しています。
ただ、そうした人は残念ながら上層部にはほとんどいないのが現状です。
それは会社の構造的に、いわゆる反体制的な人間で且つ、
上の人間に対して従順なイエスマン以外はまず昇進できないらしいです。
その理由として局の収益体制が上げられるらしい、との話。

原則として局の収入体制は広告枠をスポンサーに売ることで収入を得て、
それを制作会社への支払いや人件費、維持費などが拠出されるのは皆さんもご存知の通りですが、
問題はその収益は広告代理店を経由して分配される点にあります。
そのため放送局側は広告枠に支払ってもらうために広告代理店の意向を聞く必要があり、
逆に広告代理店側は現場からのフィードバックを得るのが難しくなってしまっているらしいです。
また、広告代理店側もご存知の通り在日が入り込んでいるため、
韓国ageの日本sageがイデオロギーとなっており、
それに反する番組は許容しづらい空気があるらしいとの事。

そのスパイラルがTV離れを引き起こしているのは中の一部の人たちは理解していますが、
それを改革することが出来ない、と言っていました。
まず、広告代理店側は今の放送局への支配体制が揺らぐことを恐れて、
それを変えることなど完全に意識の範疇外です。
そして放送局側も、そうした変化を起こすことで広告料という収入源に影響が出ることを
極度に恐れていることで身動きが取れないそうです。
今の状態が極めて大問題をはらんでいるということは認識していて、
それを解決するための抜本的な手を打てないということが最大の問題だとの話でした。

また、放送局の職員で構成されている労働組合も改革を受け入れることなど考えておらず、
既得権益を死守することに心血を注いでいるという状態だとの話を聞かせてもらいました。
そして上層部は過去の成功体験があるために、自分達が変わることなど完全に拒絶しているとの事です。
給料が下がることで自分達の生活水準が下がること、
またローンなどの問題があるために変革に対しては極めて消極的な姿勢だというのは2chなどでも指摘されていますが、まさにその通りだそうです。

94 :Trader@Live! :sage :2010/04/13(火) 20:18:03 ID:5zWQu/UG(6)
続きです。

なぜインターネットに対して激しい拒絶を見せるのか、という問いに対して、その知人は
「自分達が理解できないものが、自分達の立場と利益を侵食していることに対する反応」だと答えてくれました。
嘗ては放送局や新聞などが海外の情報や政府、行政機関の発する情報を一手に纏め、
それを再配布することで情報の全てを握っていました。
それがインターネットでは個人レベルでも海外の新聞やメディアにアクセスが出来、
それどころか行政の発する情報や場合によっては現地にいる人間が発した個人的な一次情報がそのまま、
もしくは知識や専門能力を持った人間によって補足されながら発信されることも多くなっています。
つまり、従来の放送局が胡坐をかいていられる状況ではないという
自分達にとっては当たり前の事実に恐怖を感じているという、
笑っていいのか呆れていいのかわからない話でした。
特に、その人は去年のニコニコ動画で党首討論がノーカットで放送されてしまった事実に衝撃を受けたと認めていました。
つまり、これでインターネットの情報は当てにならない、というものから
「確固とした一次ソース」が成立してしまったという事実です。
これはその当時にも2chで指摘されていましたが、その瞬間にインターネットメディアと
報道の立場が逆転してしまった瞬間でした。
そして同時に、今放送業界が受けている一般視聴者や広告主からの圧力に怯えて、
責任ある立場の人間は耳と目を閉ざして嵐が過ぎ去るのをじっと待っている状態だとも言っていました。

一部の危機感を抱いている人、大部分の何がなんだか判らない人、
そんなことを考えられないほど現場に追い回されている人、考えることを拒絶している人などが
雁字搦めになっているという事を生々しく教えてもらいました。

おそらく、大半は2chで語られていると思いますが、変化が出来ない原因の一つに、
放送業界は潰しの利かない業界だという点にあります。
特殊な技能が要求されますが、それは他の業界ではまるで役に立たない技術のため、
業界から弾き出されるとまともな就職先は期待できないそうです。
そして今はどの放送局もカツカツの為、例えば一社が倒産した場合、
そのあぶれた人材を受け入れる余力などどこの局にも無いとのこと。
結果として護送船団方式の業界を死守することに固執するという有様なのだという話です。

なんだか旨く纏めることが出来ませんでしたが、中の人に聞いた話です。
まあ、外部の人間に話せることなどたかが知れているのでしょうが、聞いた感じでは
業界としてもう完全に方向性を見出せずに行き詰っていることは判りました。

また新しい話が聞けたら、大丈夫な範囲でカキコしに来ます。

107 :Trader@Live! :sage :2010/04/13(火) 20:27:27 ID:5zWQu/UG(6)
そうですね、極一部を除いて現状を正しく認識していないし、
認識していても行動が取れないのではお話になりません。

業界や社の為にと苦言を呈するものほど排除されていく業界だとの事。
…あれ、どこかにそんな社会の国があったような。w

106 :Trader@Live! :sage :2010/04/13(火) 20:26:21 (p)ID:KCxjhdHJ(4)
せめて、インターネットと上手いこと融合するように、
動けばよかったものの、敵だと勝手に解釈したばかりに・・・
ま、胡坐をかいていたツケですな、所詮・・・

117 :Trader@Live! :sage :2010/04/13(火) 20:34:12 ID:5zWQu/UG(6)
»106 
あの業界の体質の一つとして「自分より上か下か」しかないと言う考え方があります。
だから、自分達が先導してやっている下であるはずの一般人が何を言っても
「(おいおい、何エラソーな口聞いてんだよ)はい、では上に伝えておきます」です。
そのくせ、直接金を持ってきて、尚且つ株で絡め取られている
広告代理店には頭下げまくりですよ。

109 :Trader@Live! :sage :2010/04/13(火) 20:28:23 (p)ID:xWdswfZP(5)
やっぱり二進も三進も行かない状態ですね。
でも2ちゃんよりもニコ動にショックを受けてたとは・・・

139 :Trader@Live! :sage :2010/04/13(火) 20:56:01 ID:5zWQu/UG(6)
»109 
あ、109さんのレスで肝心な部分を思い出した!

>でも2ちゃんよりもニコ動にショックを受けてたとは・・・

それには理由があります。
放送局は2chは新聞の対立相手、ニコ動は自分達の対立相手と考えています。
インターネットはそれを超越した、なんでもありの世界、と幾ら言っても理解していませんよ。特に爆弾情報を吹き込んだ管理職レベルの人たちは。

で、放送業界が一番恐れているのがコンテンツ制作会社が直接、企業などからスポンサーとして
製作料を受け取ってニコ動などで公開されることなんです。

そうなれば放送局や広告代理店のビジネスモデルが崩壊しますから。

更新情報知らせます はい 不要