757 :名無し職人 :2006/11/22(水) 02:19:25
最近、「1万円からでよろしかったでしょうか?」の「から」は誤用だと
しつこく反駁する輩が増えているが、このような輩は日本語は「省略」を多用する言語であることを知らないのだろうか。毎日何気なく使っている「おはよう」「ありがとう」という言葉でさえ、
「まだお早い時間ですのにおいでになるとは、ご健勝なことで何よりです」
「このようなことをしていただけるなんて、近頃なかなか有り難いことでございます」
という言葉がグッと詰まって省略されたものだ。本来言いたい言葉をグッと縮めて必要最小限の言葉で表す、これが日本語の文化というものだ。
同様に、「1万円からでよろしかったでしょうか?」とは、
「1万円からこちらの代金1,108円をお引きしますと、お釣りは8,892円で、
小銭の量が多くなってしまいます。それは結局のところお客様のお財布を
かさ高くしてしまうことにつながり、たとえばお客様のジャケットのラインを美しく
保つことが困難になる恐れがございます。
そのような問題を防ぐ一つの手だてとして、お客様が今こちらの1万円に108円、
または110円を追加してお支払いいただければ、私どもがお客様にお渡しする
お釣りはそれぞれ9千円ちょうど、または9千2円ということになり、
お客様のお財布を軽々しくするのに貢献できるかもしれません。
お客様にはそのような選択肢もご用意されているわけでございますが、
本当に1万円からお釣りをお渡ししてもよろしいでしょうか?」と、そのような文意が省略されている言葉なのだ。
そのような意味も分からず誤用誤用と叫ぶむなしさをこそ知るべきだ。
と、いうわけで、1万円からでよろしかったでしょうか?小銭ねぇんだよ、いいから早く釣りくれ。
2chコピペ保存道場 省略を多用する言語 (via plasticdreams) (via ingurimonguri) (via s-takagi) (via seinon) (via twinleaves) (via pcatan) (via hepton-rk) (via yoichi13) (via aki373) (via hkdmz) (via highlandvalley) (via pashe) (via stolbism) (via puruhime) (via metalprayer) (via furoneko) (via hal9000m) (via sworddance) (via deepspeed)