西洋文化で育った人が写真を見るとき、本能的に中心となる主題を周囲から切り離してしまいますが、東アジア人が同じ写真を見ると、その全体が見えます。
前景に 1 人、背景に 4 人が写っている写真を集めました。
幸せ、怒り、悲しみに見えるように操作された顔の前景の人物がどのように感じたかを尋ねたところ、日本人被験者のほぼ4分の3が、自分の認識は背景の人物の感情に影響されていると答えた。
対照的に、北米の参加者のうちほぼ4分の3は、背景にいる人々はまったく影響を受けなかったと述べた。
日本人の視線はすぐに背景に飛んでいくのに対し、北米
人は中心の被写体に注目していることが判明した。「東アジア人は、他者との関係性という観点から人々を認識する、より全体的な注意パターンを持っているようだ」
東アジア人は文化的慣習を通じて状況の「空気を読む」ことに慣れており、その結果、次のように考えます。周囲の人々の表情さえも、その人の感情を理解するための情報源になります。